PDFファイルを見るにはアクロバットリーダーが必要です。上のアイコンをクリックしてインストールしてください。

令和6年度 地方公務員のメンタルヘルス対策の推進に関する研究会報告書(令和7年3月)

令和6年度 地方公務員のメンタルヘルス対策の推進に関する研究会報告書(令和7年3月)

当協会では、地方公務員災害補償基金からの委託を受け、総務省公務員部安全厚生推進室と連携して、令和3年度に「総合的なメンタルヘルス対策に関する研究会」を立ち上げ(令和5年度に名称を「地方公務員のメンタルヘルス対策の推進に関する研究会」に変更)、以降、継続して地方公共団体のメンタルヘルス対策について調査研究を行っています。

令和6年度は、令和5年度研究会においても多くの地方公共団体が課題であるとした若年層職員に向けた取組とラインケアの役割を担う管理監督者に向けた取組をテーマに、引き続き地方公共団体参加型での研究会を栃木県、鳥取県で開催し、参加団体から事例発表をいただいたほか、研究会委員等が県庁や市町の首長等と意見交換を行うなどして、調査研究を行いました。

この度、研究会で得られた知見や取組事例等を参考として、研究会報告書が取りまとめられました。本報告書においては、若年層職員にはできるだけ早期の情報提供や働きかけが重要であることや管理監督者にはラインケアにおける自身の役割を認識してもらう必要があることなど、若年層職員及び管理監督者に向けた取組のポイントについてまとめられています。

また、本研究会において、多忙な職員が簡単に見ることができるような若年層職員向け・管理監督者向けのリーフレットを作成し、直接編集・加工ができるデータを掲載しております。

 

【概要】
・報告書概要(PDF形式)(0.6MB)
・研究会現地開催・現地調査概要(PDF形式)(0.8MB)

【報告書】
(全体版)
・令和6年度 地方公務員のメンタルヘルス対策の推進に関する研究会報告書(令和7年3月)(PDF形式)(25.5MB)

(分割版)
①報告書本体               表紙~32ページ(16.0MB)
②委員名簿・検討経緯            33~34ページ(0.5MB)
③研究会現地開催等の概要(栃木県・鳥取県)  35~117ページ(12.1MB)
④参考資料(調査)             119~147ページ(11.5MB)
⑤参考資料(通知等)            149~194ページ(4.9MB)
⑥参考資料(事業)             195~212ページ(8.7MB)

【リーフレット】※ダウンロード後、直接編集・加工ができます。
・リーフレット(若年層職員向け)(PPTX形式)(0.2MB)
・リーフレット(管理監督者向け)(PPTX形式)(0.3MB)

【関連通知】
・地方公共団体におけるメンタルヘルス対策の更なる推進に向けた取組について(令和7年3月21日付総務省通知)

総務省ホームページでも同じものが公開されています。)

目 次

発行時期

2025年03月

体裁

A4,212頁

ペn ージのトップに戻る